あなたは医療従事者ですか?

当ウェブサイトは、医療従事者のみなさまに情報提供することを目的としたウェブサイトです。
医療従事者でない方、その他の一般の方に情報提供することを目的としたものではございません。

骨と歯の健康連携ポータル

  • 骨と歯の健康
    連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • ナレッジ
  • セミナー
  • 連携協議会主催
    セミナー・イベント
  • 診療情報提供依頼書
  • お問い合わせ
    掲載申込
会員登録
ログイン
掲載会員
管理画面ログイン
×
  • 骨と歯の健康連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • ナレッジ
  • セミナー
  • 連携協議会主催
    セミナー・イベント
  • 診療情報提供依頼書
  • お問い合わせ・掲載申込
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社情報
  1. トップ
  2. セミナー・イベント詳細
メイン画像
タイトル 千葉県×群馬県 協議会コラボレーション研修会
本文

千葉県×群馬県 協議会コラボレーション研修会

「OLS活動施設・スタッフの拡大にむけて」

~地域をつなげる連携 骨粗鬆症の輪を広げよう~

 

日時

【開会の辞】 15:00 2025年 2月 15日(土) 15:00~17:30

配信 : ZOOM Webinar ※事前登録必須 裏面をご確認下さい。

群馬県立心臓血管センター 整形外科部長 医師 鈴木 秀喜 先生

【講演Ⅰ】 15:15-15:30 座長 柏市立柏病院 リハビリテーション科 主任 理学療法士 池田 達也 先生

「 OLS活動を通して思うこと ~活動5年目を迎えて~ 」

善衆会病院 看護部 看護副部長 看護師 後閑 優美 先生

【講演Ⅱ】 15:30-15:45 座長 東前橋整形外科病院 診療部 診療部長兼診療技術部長 理学療法士 小保方 祐貴 先生

「 整形外科クリニックにおけるOLS活動の軌跡 ~現状と課題、今後の展望~ 」

医療法人社団 三水会 北千葉整形外科 看護師 宮崎 京子 先生

【講演Ⅲ】 15:45-16:15 座長 いけみクリニック 看護師 伊藤 和美 先生

「 老研式リエゾンサービス ~フォローアップでの視点と実践~ 」

老年病研究所附属病院 リハビリテーション部 副主任 理学療法士 牧 雄介 先生

【講演Ⅳ】 16:15-16:45 座長 慶友整形外科病院 看護部 看護師 鈴木 優元 先生

「骨粗鬆症マネージャー放射線技師のチームマネージメントでの苦労と経験~9年間の振り返り~」

さんむ医療センター 放射線課 係長 放射線技師 並木 道貴 先生

【パネルディスカッション】 16:50-17:30

座 長 前橋北病院 薬局長 薬剤師 山岡 和幸 先生

聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室 係長 理学療法士 加藤木 丈英 先生

テーマ ①チームを活動していくにはどうすることがポイントとなるか

②自分の職種がFLS/OLSチームに対してどのようなことが貢献できるか

パネリスト 善衆会病院 看護部 看護副部長 看護師 後閑 優美 先生

老年病研究所附属病院 リハビリテーション部 副主任 理学療法士 牧 雄介 先生

指定訪問看護アットリハ 理学療法士 岡田 智恵子先生

東京歯科大学市川総合病院 患者支援センター 主任看護師 明石 昌代 先生

 

【閉会の辞】 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 助教 稲毛 一秀先生

開始日 2025-02-15
終了日 2025-02-16
場所 ウェビナー
画像1
医療機関・連携協議会名称を検索できるポータルサイト「骨と歯の健康連携ポータル」
  • 骨と歯の健康連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

骨と歯の健康連携ポータルは、
「骨粗鬆症及び顎骨壊死等の関連疾患」に関する
地域医療連携や医科歯科連携を支援するための
プラットフォームサービスです。

© 骨と歯の健康連携ポータル All Rights Reserved.