あなたは医療従事者ですか?

当ウェブサイトは、医療従事者のみなさまに情報提供することを目的としたウェブサイトです。
医療従事者でない方、その他の一般の方に情報提供することを目的としたものではございません。

骨と歯の健康連携ポータル

  • 骨と歯の健康
    連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • ナレッジ
  • セミナー
  • 連携協議会主催
    セミナー・イベント
  • 診療情報提供依頼書
  • お問い合わせ
    掲載申込
会員登録
ログイン
掲載会員
管理画面ログイン
×
  • 骨と歯の健康連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • ナレッジ
  • セミナー
  • 連携協議会主催
    セミナー・イベント
  • 診療情報提供依頼書
  • お問い合わせ・掲載申込
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 運営会社情報
  1. トップ
  2. セミナー・イベント詳細
メイン画像
タイトル 第12回千葉県骨粗鬆症マネージャー連携協議会
本文

【開会の辞】

地方独立行政法人 さんむ医療センター 理学療法士 相内 一成 先生

座長 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 助教 稲毛 一秀 先生

【一般講演】 

15:30~16:10

『チームビルディングとリーダーシップを磨いてOLSを発展させる』

地方独立行政法人 さんむ医療センター 整形外科 医務部長 石川 哲大 先生

 

【特別講演】 

16:10~17:10

『当院におけるOLS/FLSチームビルディングを振り返る ~必要だから始まった 辛かったこと、楽しかったこと~』

所沢明生病院 整形外科 部長 安岡 宏樹 先生

 

【パネルディスカッション】 

17:20~17:55

『FLS診療報酬入門part2~チームビルディング編~』

<司会> 鈴木大貴 先生(東京歯科大学市川総合病院 歯科口腔外科 助教)

宮崎 京子 先生(北千葉整形外科 看護師)

<パネリスト> ※五十音順 岡田 智恵子 先生(株式会社AT指定訪問看護アットリハ調布事務所)

鈴木 淳 先生(松戸市立総合医療センター 看護局)

鈴木 諒 先生(聖隷佐倉市民病院 薬剤部)

相葉 香美 先生(さんむ医療センター 看護師)

 

【閉会の辞】 聖隷佐倉市民病院 リハビリテーション室 加藤木 丈英 先生

開始日 2023-02-25
終了日 2023-02-25
場所 東京ベイ幕張ホール
住所 千葉県千葉市美浜区ひび野2-3
単位 あり
領域 整形外科/その他
完了後レポート

終わりました。

医療機関・連携協議会名称を検索できるポータルサイト「骨と歯の健康連携ポータル」
  • 骨と歯の健康連携ポータルについて
  • 掲載会員について
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

骨と歯の健康連携ポータルは、
「骨粗鬆症及び顎骨壊死等の関連疾患」に関する
地域医療連携や医科歯科連携を支援するための
プラットフォームサービスです。

© 骨と歯の健康連携ポータル All Rights Reserved.